松本克のブログ

国立高校の甲子園出場に関する記事でこのブログに巡り会ったので、その辺りのことが中心になるかな・・・

キラキラ・ネーム と カタカナ語(2)

 それでは、金メダリストの話も出たことであり、まさかのコロナ禍の中で奇跡の大成功を収めた東京2020の日本代表選手団の名簿を見てみましょう。


 選手数は、オリンピックが592名、パラリンピックが255名、計847名でした。
 ただ、その中には、外国で生まれたとか、帰化して日本国籍を取得したとか、その出身、経歴、名前の読みからして、カタカナ表記のほうがむしろ自然なような外国色濃厚な背景を持つ選手が17名含まれていたので、日本人の命名という観点からの本集計からは除外させていただきました。
 以上、830名の集計結果ということになります:


一、カタカナ名…2名、0.3%。
 女性の「アンナ」と男性の「リオン」。
 この二人の経歴からは、外国風の名前が付けられるような背景が浮かび上がって来なかったので、純粋な日本人の命名パターンの一つとしてカウントしました。


 初め、私は、「キラキラネーム」というのは、文字通りカタカナで書かれているカッ飛んだ名前のことかと思い込んでいたので、カタカナ名がこんなに少ないことを知った時は、肩透かしを食らったような、拍子抜けしたような気持になりました。


二、ひらがな名…女性のみ26名、3.1%。
「うらら」「さくら」「のどか」等。「なつ美」「まみ子」等漢字交じりの四名を含む。
 LGBTQの時代なので若干心配していましたが、男性のひらがな名は有りませんでした。ほぼ想定内の結果と思います。


三、漢字名…802人、96.6%。
「萌」の字の流行を感じました。
 未萌=みほう;萌=めぐむ;萌香/萌華=もえか;萌映子=もえこ;萌寧=もね等々。


「キラキラネーム」の主役がカタカナ名ではなさそうだと気付き始めたところに、この漢字名の圧倒的な多さですから、意外な展開になってきたと思いながらも、もしかすると、キラキラしているのはこちらか?と、漢字名が発しているのかもしれない「キラキラ」さに注意を注ぎ始めました。


●「隠し味」ならぬ「隠し外国語」?:
・自転車競技の男子BMXで五位に入賞した中村選手の名前は、やはりBMXの選手だったという父親が付けた「輪夢=りむ」でした。自転車の車「輪」と「夢」をタイヤの部品である「リム」に掛けています。と、「輪」は、実は、「五輪」の意味も掛けてあったのだとか。恐れ入りました…
・エキゾチックな名前もいくつか:
=えるな;萌寧=もね;莉央/璃緒=りお;瑠唯=るい;礼生/怜央/玲雄=れお…


●好みの漢字を選り取り見取りで楽しむ?:
 傾向の一つとして、「万葉仮名」に回帰するかのような漢字一字一字の読みを繋げる命名パターンがはっきりと認められました。人それぞれ好みが違いますから、漢字の好みもバラけるようで、満艦飾の様相を呈しています。もしかすると、これこそが「キラキラネーム」の正体ではないか?と思えてきました…
亜華葉=あげは;有夢路=あむろ;杏也加=あやか;明結美=あゆみ;希巳加=きみか;紗也可=さやか;早裕吏=さゆり;心緒吏=しおり;史帆実=しほみ;利来也=りくや;璃梨佳=りりか;和可那=わかな等々。


 これらの名前の特徴は、「万葉仮名」風の様式美だと思います。数ある漢字の中から音や姿形で選ばれた漢字の組み合わせ、あらためて一文字一文字を粒読みにしていくと、それぞれの個性的な美がハーモニーし、華麗な合奏曲を奏でるかのようです。


(つづく)


(参考)
キラキラ・ネーム と カタカナ語(3):https://tmatsumoto.muragon.com/entry/452.html
キラキラ・ネーム と カタカナ語(4):https://tmatsumoto.muragon.com/entry/453.html


キラキラ・ネーム と カタカナ語(1):https://tmatsumoto.muragon.com/entry/450.html

キラキラ・ネーム と カタカナ語(1)

 ある日の新聞のスポーツ欄、やけにたくさんのルビが振ってある記事が目が留まった。


 早速舐めるように読んでみると、それは女子のプロ・ゴルフの記事だった。たかだか二百四十字ほどの記事なのだが、出て来る七人の選手のうちの五人の名前(「氏名」の「名」の部分。以下同じ)に振りがなが振ってあったのだ:
果恋=かれん;希望=のぞみ;比菜=ひな;優利=ゆうり;詩=らら。


 記事の内容をまとめた成績表の中には更に、記事にする時にはきっと振りがなが付くに違いないと思える名前が三つ。読みを調べてみると:
咲希=さき;茉優=まゆ;鈴英=れい。
 そのほか、ひらがなばかりの「ここね」という名前も私には新鮮に感じられた。


 そう言えば、東京五輪の女子ゴルフに出場した二人の名前もちょっと変わっていた:奈紗=なさ;萌寧=もね。


 選手の低年齢化が急速に進んだ結果なのか、若い女子プロゴルファーの名前には、今までには無かったタイプの名前が多いようだ。
 いつの時代も、子供の名前には親が子供に託す未来のイメージが込められるわけだが、それを漢字で表そうとする時、その漢字の選び方には色濃く時代の特徴が現れる。
「詩=らら」などは命名者以外には思いも付かないちょっと強引な当て字だが、それだけに思い入れの強さが伝わってくる。


「当て字」というと、漢字に標準的な読み以外の読み方をさせる一種の規則破りのようなことになるが、実は、人名の場合だけは、親心に配慮し、なるべく規則破りとならぬよう標準の範囲を広くしてある。それが「音読み」「訓読み」とは別の「名乗り」という基準だ。東京五輪・柔道の金メダリストに「詩=うた」という名前の選手がいたが、その読みこそ正に「名乗り」に例示されているものであり、「当て字」にはならないのだ。


(つづく)


(参考)
キラキラ・ネーム と カタカナ語(2):https://tmatsumoto.muragon.com/entry/451.html
キラキラ・ネーム と カタカナ語(3):https://tmatsumoto.muragon.com/entry/452.html
キラキラ・ネーム と カタカナ語(4):https://tmatsumoto.muragon.com/entry/453.html

「椎名五郎」という異形(いぎょう)人と対峙して…

 先日、長年使ってきたキャスター付きの木製椅子が壊れた。何と、毎日座っていたその座面が突然ミシミシ言い始めたかと思うと、あっけなく折れてしまったのだ。
 その日に急に体重が増したわけでもなければ、プロレスラーの尻餅技を真似して腰掛けたわけでもない。
 が、一度折れてみると、補強して使ってみようかと思ったどの方法でも修理が利きそうに無く、木材自体がもう寿命で全く耐性が無くなっているかのようだ。


 早速、役所の手続案内に従って粗大ごみの収集をお願いすることにした。
 私の集合住宅はすでに築何十年にもなり、粗大ごみ収集用の置き場は固定している。指定された金額の処理券を貼付し、収集日の朝8時までに置き場に出せば持って行ってくれることは何度も経験済みだ。


 しかし、私の家の場合、やや煩わしいことが有って、時々、普通の流れで事が進まないことがある。以前にも話をしたことが有るが、近所に居る「椎名五郎(仮名)」という近隣の攪乱者である。
 どういう風に網を張っているのか知らないが、人の家の情報を聞き付ける方法が有るらしく、何かを聞き付けては嫌がらせを仕掛けて来る。
 両親がまだ元気な時代、夜、寝る間も惜しんで仕事をし、すればするだけ儲かったという好景気を謳歌している時に、あまりにも荒唐無稽な言い掛かりを付けられ、誰も信じるはずが無いと思い放っておいたところ、どういう手を使ったものか、一人、二人と椎名の側に立つ者が現われたため、取り急ぎ火消しに回り正面からの衝突を避けようとしたことが有ったという。
 もしかすると、その時に「Mの家は、強く出れば引っ込む家系…」という印象を与えてしまったのかもしれない。


 こちらでは、単なる粗大ごみの処理であり、それ以上のことは考えていなかったのだが、何かが彼の癇に障ったのか、我がマンションに日中在職する管理人や近所の店舗等へ顔を出しては、「あのマンションのMは、近隣の合意を得ずに、世にも危険な物を勝手に処分しようとしている。人類の敵だ!」と訴え、仲間を集めて私の粗大ごみの収集を中止させようとしているらしいのだ。


 そんな馬鹿なと思い、捨てようとしているのは単なる「普通の椅子」だとその人たちに説明するのだが、「Mは『普通の椅子』と言っているらしいが、座って壊れるような椅子が『普通』であるわけがない。きっと、『腐敗菌』とかそういう類の生物兵器の一種が付着しているに違いない。」と、椎名は言い募っているらしく、「皆さんのために言っているのですから、是非一緒にMのごみの収集中止のため御協力下さい。」と、何とかM包囲網を築こうとしているらしい。


 言うことが言うことなので、彼の言うことをまともに採り上げる人は時とともに減ってきており、お蔭様で今回の粗大ごみの処理も予定通り恙無く行なえそうではあるのですが、それにつけても、「嘘も百篇言えば本当になる」という人種には何故そう嘘を言い続ける必要が有るのか不思議でしょうがありません。


 まるで中国共産党のように蠢く「椎名五郎」、「支那のゴロツキ」という異名を持つだけのことはある…


参考: